新しい1年生を歓迎するようこそ1年生の会が、2~6年生の力を合わせて出来上がりました。2年生はプレゼント、3~6年生はそれぞれ会の中の役割分担にそって計画をしてきました。プレゼントも歌も遊びも、どれも1年生に喜んでもらえて、2~6年生も満足気でした。準備期間が短かったからか、担当の子どもが戸惑ってしまう場面もありましたが、その都度自分たちで考えて、助け合いながら会が進んでいき、伊久美っ子の団結力も、1年生を含め、より一層強まってきた感じがしました。
新しい1年生を歓迎するようこそ1年生の会が、2~6年生の力を合わせて出来上がりました。2年生はプレゼント、3~6年生はそれぞれ会の中の役割分担にそって計画をしてきました。プレゼントも歌も遊びも、どれも1年生に喜んでもらえて、2~6年生も満足気でした。準備期間が短かったからか、担当の子どもが戸惑ってしまう場面もありましたが、その都度自分たちで考えて、助け合いながら会が進んでいき、伊久美っ子の団結力も、1年生を含め、より一層強まってきた感じがしました。
日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |