Accessibility

島田市立伊久美小学校WEBサイトです

HOME学校ニュース11月9日 干柿づくり1・2年

11月9日 干柿づくり1・2年

 1・2年生が、頂きものの渋柿を使って干柿づくりをしました。2年生は去年も作ったので思い出しながら、1年生は初めてなので村上先生のお話をしっかり聞いて、取り組みました。まずは糸を括り付けるため、枝を少し残して切りそろえます。長すぎても傷になってしまうし、短すぎても糸が取れてしまうので、ひとつひとつ丁寧に切りました。次は皮むき器で皮をむきます。軟らかい柿は切りづらく、指を切ってしまう危険もあったので、慎重に取り組みました。皮を切ったらいよいよ糸にくくりつけていきます。落ちないように確実に糸を巻いていきました。最後はみんなの柿を、1本の竹の棒に取り付けて完成!べとべとになりながらも、上手に下準備が完成しました。教室のすぐ外につるしたので、毎日の変化を見るのが楽しみですね。

干柿1 干柿2 干柿3

干柿4 干柿5

干柿6 干柿7

 

カテゴリー

このページの先頭へ

月別ページ一覧

カレンダー

2025年4月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10